|| BACK || ORDER || ウィム2 | 童謡2 | ウィム | ビハインド・ザ・フォレスト 1 | ビハインド・ザ・フォレスト 2 | |
| 香港人形 | 童謡 | さとわ | フレグランス | ムーン・トーク | ブリスフル・シティ | |
| アース・ブリーズ | メモリー・オブ・ノース | みどりの蝉 & ルノアールの雲 | |
+ | みどりの蝉 | + |
|
|
【ご試聴について】 1,5,8の曲を試聴していただけます。 56Kモデム用(32.5kbps)と、 SingleISDN用(44.1kbps)をご用意しました。 通信環境に応じてアイコンをお選び下さい。 ご試聴には Real Player(G2以上のバージョン)をご用意下さい。 ヘッドフォンで聴かれる事をおすすめします。 |
作詞作曲・歌・ギター・編曲(きんのうお) | ● | 及川恒平 |
プロデュース・編曲・ピアノ・シンセサイザー・レインスティック etc. | ● | ウォン・ウィンツァン |
ガットギター・編曲(川のまつり) | ● | 伊藤芳輝 |
エレクトリックベース(りんご撫づれば) | ● | 斎藤正一 |
ミックスダウンエンジニア | ● | 井口 進 |
エグゼクティブプロデューサー | ● | 遠藤瓔子 |
Co-プロデューサー | ● | 鈴木美枝子 |
カバーアート | ● | 野坂徹夫 |
デザイン | ● | 大泉智嗣(リブ) |
レコーディング(1993.5月.8月) | ● | サトワスタジオ |
及川恒平プロフィール 生まれた所/北海道美幌市。 生まれた日/1948年8月14日。 60年代の生活/別役実の芝居に作曲と歌手、ギターで参加。 YMCAでギターの講師。 70年代の仕事/「六文銭」に参加。 「出発の歌」が第2回世界歌謡祭グランプリ獲得。 80年代の仕事/歌謡曲、CMの作詞作曲を手がける。 10年間で3000曲を発表。 90年代の仕事/ついに嫌気がさし、テニスコーチに転向。 音楽は自己の作品のほかは気心の知れた仕事関係のみに限定。 93年9月、長い沈黙を破ってCD「みどりの蝉」を発表。 以後テニスを教えながらライブ、放送等に出演。 97年6月、CD「ルノアールの雲」発表。 現在独身。 趣味/将棋、紙相撲、写真、ランニング、テレビゲーム。 |
及川恒平さんのホームページができました。まだ新しいHPですが、これからどんどん充実してゆくと思いますので、どうぞアクセスしてみてください。 |
http://www.asahi-net.or.jp/~rr5k-oikw/kohehp_001.htm |
及川恒平さんについて 恒平さんはウォンの敬愛する詩人であり、うたい手さんです。 70年代には小室等さん達とフォークグループ「六文銭」に参加。大ヒット曲「出発の歌」(たびだちのうた)の詩も恒平さんによるものです。 現在、テニスプレイヤーとしても大活躍、全国大会に出場する腕前。音楽活動は、自分に正直に、大切に、続けている恒平さん。 ウォンは、そんな恒平さんと良き友人関係を築きながら、タイミングの合った時に、一緒に活動させていただいています。 |
来る6/15(金)には、東京・代々木上原のムジカーザでのジョイントが決定しています。 詳細は<Concert>の詳細ページをご覧ください。 |
+ | ルノアールの雲 | + |
|
|
【ご試聴について】 1,2,3の曲を試聴していただけます。 56Kモデム用(32.5kbps)と、 SingleISDN用(44.1kbps)をご用意しました。 通信環境に応じてアイコンをお選び下さい。 ご試聴には Real Player(G2以上のバージョン)をご用意下さい。 ヘッドフォンで聴かれる事をおすすめします。 |
※ 一部の漢字が機種依存文字のため、機種に依存しない文字を代用している部分があります。ご了承下さい。 |
※ このページで紹介していますCDは諸事情により、クレジットカードではお求めになれません。 購入ご希望の方は、代引きか振込みでお願い致します。 |
| ORDER |
WIM2 |
DohYoh2 |
WIM |
Behind the Forest vol. 1 |
Behind the Forest vol. 2 | | Asian Doll | DohYoh | Satowa | Fragrance | Moon Talk | Blissful City | | Earth Breeze | Memory of North | Midori no Semi & Renoir no Kumo | |
(C) Copyright SATOWA Music 1997-2001. All rights reserved. |